今日はすっきり晴れ!
バラの防除と草取りを夕方なんとかできました…。
久しぶりにアブラムシが新芽にどっさりびっしり付いていたもので驚き。
そばこは20種類ほどのバラを育てていますが、一昨年から急に庭に生えてきたバラがあります。
どこからか飛んできた野ばらがあっという間に巨大化したのです。
何の肥料もやっていないのに…立派にびっしり花が咲くので放っておいたら…
去年くらいからうどんこ病で真っ白になるように。
まぁいいか…と思って放っておいたら、蕾がカビで開かない!!!
う~~ん、野ばらだけどなぁ…。
と思うけども、昨年あまりにも蕾が開かなかったので申し訳なくなり、今年は防除を実施することにしました。
もともと庭にはうどん粉病で困るような品種は置いていないのですけど、意図せず育った野ばらにまさか耐性が無いとは!
ちなみにそばこの庭にあるコデマリ(八重)がすっごいうどん粉病になります…。
が、巨大化してしまったため、ほったらかし。
その隣にもしっかりバラが植わっていますが、周囲のバラは白くなったことが無いです。
今年はきちんと防除して、みんな元気に開花を迎えられるようにしたいなぁと思っています。
いや~~それにしても、水戸黄門が2回ある金曜日、ハピラキだぬぁ~
金曜日は別局で2回水戸黄門があり、新旧見比べられる日なのです。
そばこは3部を最近まで見ていました。
まだ物語のおなじみの起承転結が定まっていない頃の放送は、先が読めなくてハラハラドキドキ!
いや~、ほんと新鮮だ…。
さ~て、みなさんも金曜日の夜をお楽しみくださいませ☆
ハピラキ〜\( ´ ▽ ` )/✨
ではでは、今日も読んでくださってありがとうございました
今日もそばことみなさんにハピラキいっ〜ぱいふりつもる〜☆