今日は新しい本が届いたので本ばかり読んでいました。
最近、暑くなってきたのでそばこは洗髪を石鹸に切り替えています。
以前、ハーブの研修に行った時のお話ですが、
ハーバリストの皆さんは割とこの石鹸で洗髪される方がおられるみたいで、
何の石鹸を使っているかとか、リンスはどうしているかという話題に。
石鹸で髪を洗うと、髪がアルカリ性に偏ってしまうため、キッシキシになります。
そのままで終了すると、毛穴に石鹸の成分と水道水によってできるものが毛穴に溜まってしまうので、必ず酸性のリンスで中和するのが大切。
中和すると、キッシキシの髪も素直にスルスルになります。
石鹸は自作のものが望ましいですが、石鹸を作るときに使用する苛性ソーダという薬品が手に入りにくい物(劇薬)なので、市販のものを使ってみたり、趣味で石鹸を作っておられる方に譲っていただいたりします。
石鹸は多分、何でもいいんだと思います。
香料や添加物が苦手な方は、今は割とオーガニックのものが簡単に手に入りますし。
そばこは石鹸シャンプーを研究していたときに、某石鹸シャンプー検証サイトに紹介されていた市販の石鹸を片っ端から試したことがあります。
コスパではねば塾の「白雪の詩」↑という石鹸を、
質ではマリウスファーブルの「サボンドマルセイユ」という石鹸を愛用しています。
白雪の詩は最近大手スーパーやドラッグストアでも売られるようになってきましたね。手洗いに始まり、洗顔やもちろん体を洗うのにも適しています。
匂いは石鹸独特の匂いくらいでしょうか。
割とさっぱりしている感じで泡もそんなに硬い方では無いと思います。
サボンドマルセイユはそばこの周辺では店舗で見かけたことがないですが…。
香りのあるものとないものがありますが、一応匂いの名前のないパッケージにも石鹸独特のにおいは(結構)あります。
白雪の詩に比べるとどっしりと重い感じの匂いがあり、しっかりと泡立ちます。
そして、洗い上がりの感触がしっとりめです。
サボンドマルセイユは他の石鹸と違って、洗髪してもそんなにキシキシしないんですよね…何故か。
そばこは多少の添加物は許容範囲なので、サボンドマルセイユはワイルドローズがお気に入りです💕
リンスは以前買いだめした地の塩社のレモンリンスを主に使っていますが、自作のクエン酸リンスなどを使っています。
以前は、柑橘系の材料の酢に、ローズマリー・ホーステール(スギナ)・フィーバーフュー(ナツシロギク)などを漬けて、必要に応じてグリセリンを加えたものを使っていました。
リンスに市販のクエン酸を使うことに関しては、ハーバリスト仲間には眉を顰める方もいるんです(人工のクエン酸の成分が皮膚に吸収されるとかナントカ)が、酢を使うのはなかなか大変なんですよ〜
結構物によっては匂いが残ったりしますしね。
そばこは頭皮の油分が過剰なので酢はリスキーなんです😭💦
シンプルに頭が臭い!
クエン酸はスプレーボトルにクエン酸水を作っておけば良いわけで、精油などで香り付けもできるし、無臭のまま使うこともできます。
潤いが足りなければグリセリンを足せるし、ただのクエン酸水としておいておけば、掃除にも使えるし…。
洗髪後は乾かす前にお好みのオイル(椿・あんず・アルガンなど)を毛先に塗ると丁度いいと思います。
石鹸洗髪で良いのは、体も髪も同じ石鹸で済むのでシャンプーボトルが減らせること、そして何より髪が自分で元気になっているんだなと感じられることでしょうか。
一人暮らしをしていた時、石鹸洗髪だったのでお風呂のゴチャゴチャがなくて助かったし、
風呂の洗剤もクエン酸リンス用のスプレーを掃除と兼用して便利だったし、
何かと便利だったんですよね。買い物も少ないし、ゴミも減るので。
とはいえ、におい好きのそばことしては、好きな匂いのする商品はついつい使いたくなっちゃうので市販のシャンプーももちろん好きなんですけどね😊💕
さ〜て、さっぱりしてこよう✨
ハピラキ〜\( ´ ▽ ` )/✨スッキリサッパリ✨
ではでは、今日も読んでくださってありがとうございました😊✨
今日もそばことみなさんにハピラキいっ〜ぱいふりつもる〜☆