そばこのハピ☆ラキ工房

モンハン歴14年☆心身ともに元気な狩人増加による世界平和の実現が密かな野望…☆

春の八草?

今日はいいお天気*\(^o^)/*

花粉が…いろんなアレルゲンがもうすごいですね…(>_<)

f:id:sovaco:20210301152831j:plain

今朝の琵琶湖。

今日は母のお友達のやっているウォーキング会に参加して来ました。

朝歩くのは気持ちいいですね♪

f:id:sovaco:20210301155011j:plain

本日の上さま。

ものすっごいブルーの着物です。

こんな鮮やかな色の着物って当時あったのかなぁ…。

f:id:sovaco:20210301155115j:plain

そして、今日の横さま。

相変わらずええお声。

暴れん坊将軍って、上さまが登場すると一旦ははは〜ってなるけど、

「上様を騙る狼藉者!」とか何とか言って結局戦闘になりますよね…


もし、上さまを討ってしまったら…

もちろん、本人は討伐されますよね…お家断絶は当然だし、一族郎党処刑になるだろうし…

もちろん、支えている藩はお取り潰しになりますよね…


う〜〜〜〜ん

結論、自棄になっているんでしょうけど。

な〜〜んて、不毛な妄想をしていました(笑)。


さて、ウォーキング中で見かけた春の兆し。

f:id:sovaco:20210301153103j:plain

ホトケノザLamium amplexicauleL.)が満開になっています。

学名のLatiumとは、オドリコソウ属のことで、ギリシア語の「喉」という単語が語源になっています。

ひゅるっと伸びた花の形のことかな?


春の七草ホトケノザはこの種と違う

コオニタビラコ

学名:Lapsana apogonoidesMaxim.

という種を指します。

前述の種がいつの間にか本家より有名になってしまったんでしょう。


間違って食べても毒は無いようですが、食感などが違うようです。

雑草にはシュウ酸が多く含まれているものが多いので、生で食べるのは辞めておくのが良いかと…。


写真のホトケノザはシソ科の植物ですが、特有の香りは特に無いようです。

花を観察すると特徴のある不思議な形をしています。

時々、白い花をつけるものがあるそうです。

レンゲと一緒ですね〜

これからホトケノザを見かけたら探してみようと思います♪


ハピラキ〜\( ´ ▽ ` )/✨新たなたのしみ


 ではでは、今日も読んでくださってありがとうございました😊✨ 

 今日もそばことみなさんに愛💕とハピラキ✨

いっ〜ぱいふりつもる〜☆