そばこのハピ☆ラキ工房

モンハン歴14年☆心身ともに元気な狩人増加による世界平和の実現が密かな野望…☆

江戸の人々の外食事情

今日はかかりつけのクリニックに受診しました。

そばこは凹むと食欲がなくなるタイプ。

食べることは大好きなのですが、食べることはストレス解消にはならないんですよね…。


日々浮かび上がるトラウマの尻尾を掴もうと、体の感覚に集中し…

見つけてはイメトレでわざわざ痛みを感じに行って悶え苦しむ。

苦しみの後はスッキリはするんですが、また新しいトラウマの尻尾をすぐ見つけてしまう。


要は、この悶絶する痛みと次尻尾を掴む期間が短すぎるんですよね。

今回は本当にお試し月間になっちゃったらしく、何年か分のトラウマ解消が一気に押し寄せている状況なんでしょう。

1つ見つけたら芋づる式に出てくるようになった…。


この2週間は本当に食欲がなく、果物とアイス、お粥くらいしか食べる気がしませんでした。

今朝、久々に体重計に乗りましたら、8月末に最後にはかった日からなんと−8㎏…


((((;゚Д゚)))))))なにー


食欲がないのは落ち込んだらいつものことだし、と思っていましたが…

こんなに減ってるとは思いませんでした。

自分の顔って毎日見てるから気がつかないものですね…。


昨日大きな憑き物が確かに落ちた感覚があったので、後はちょっと後押ししたら回復は早いだろうと思い、一度病院へ行こうと思って出向いたと言うわけです。


今までの経験上、体の不調は心の不調が関連していると分かっているので、対処療法では治らないですからね…。

同時進行でケアするか、片方をある程度解決してから病院へ行くのが丁度いいというのがそばこのルールです。

気持ちの問題は一旦片付いたと思ったのでいいタイミングかな。


そばこのかかりつけのクリニックは漢方に詳しいドクターがいるので、漢方の相談をして、今必要なお薬を処方してもらいました。


まぁ、体にいっぱい溜まったトラウマとかその時の感情や涙が全部合わせると8㎏あったんだと思っています。

短期間で一気にデトックスしたって感じですかね…。

f:id:sovaco:20210928153036j:plain

ななななな〜〜んと、

朝の時代劇が…再び伝七にッッ!

今日気づいたので、4話まで進んでいました…

。・゜・(ノД`)・゜・。

1話から見たかったよ〜〜〜!

前期の主題歌「向こう通るは」も大好きなので、聞けて嬉しかったです!

f:id:sovaco:20210928153402j:plain

今日は火曜日なので大岡越前DAY。

養生所のお話だったので、志村喬さん演ずる先生の出番が多かったです( ´ ▽ ` )ノ


今日のお話の内容からはズレますが、お話の中で源さんと辰っつぁんが「振り売りの蕎麦」なるものを食べているシーンがあります。

時代劇といえば、川の近くで夜泣き蕎麦屋の屋台がよく登場しますよね。

そばこが見たのは、どんぶりではなく、小さな桶?ワッパ?のようなものに蕎麦が入っていて、それを立ったままで食べているシーンでした。


調べてみると、振り売りと言うのは、天秤を担いで物を売り歩く人(棒手振)のことでした。

江戸時代にはいろいろな振り売りが存在していて、蕎麦だけではなく、寿司や野菜、飴など品物は多岐に渡っていたようです。

伝七の六さんの飴屋も振り売りってことですね。


当時の夜鳴き蕎麦屋や振り売りの蕎麦は江戸の庶民に大変親しまれたもののようでしたが、実際…まぁ江戸時代なのでしかたがないのですが、衛生面はとても微妙なものだったらしいですね。

落語にもお腹が空いた夜鳴き蕎麦屋の亭主に妻が商売物の蕎麦を食べたらいいじゃないかと言うと、「そんなもん(汚くて)食べられるか!」と怒るシーンがあったりして、そこら辺の川の水とかで作っていた可能性大。


美味しそうだけど、美味しそうだけど…ね…。


昭和の時代劇はこういうシーンがあっていいですよね〜

f:id:sovaco:20210928155427j:plain

本日の上さま。

10話目です。辰五郎が大活躍です。やたら殴り込みのシーンや、啖呵を切るシーンが多い…。そしておかみさんに惚れ直させる♡

おまえさぁ〜ん♡

へっへっへ…


10話目と言うこともあって、悪の親玉が上さまに斬りかかるシーンが登場。

この当初の暴れん坊将軍は、斬り合いのシーンの後、登城した親玉に上さまが正体を明かし、「武士らしく落とし前つけろってどう言うことか分かるよねぇ?」というような台詞を言う。

そして、後日切腹したという静止画とナレーションがあるという決着の付け方。


お馴染みの「ええい、このような所に上さまが居るはずがない!この者は上さまの名を語る不届者ぞ!であえ〜〜〜!」

っていうシーンがないため、上さまの決め台詞「成敗!」もはじめはなかなか見られない。

シリーズの定番が少しずつ作られていく過程が見られてすごく楽しいです。

f:id:sovaco:20210928160227j:plain

さて、久々の水戸黄門

昨日は弥七の復活回でした。お馴染みの弥七扮する中谷さんはシリーズの中で何度か体調を崩されてお休みになられています。

今放送中のシリーズは23部なので、顕著に登場回が減っていった時期でもあります。

f:id:sovaco:20210928160413j:plain

久々の弥七の登場回では「達者でいたのか!」と喜ぶ仲間たちの台詞が。

若い頃の身のこなしを金曜日の放送で見ている分、本当に体がお辛いのだと思うと胸が痛いなぁ。

でもやっぱり、弥七がいると締まるよね!

カッコイイ!!!


ハピラキ〜\( ´ ▽ ` )/✨久々の時代劇トーク


 ではでは、今日も読んでくださってありがとうございました😊✨ 

 今日もそばことみなさんに愛💕とハピラキ✨

いっ〜ぱいふりつもる〜☆