今日は通学20日目✨
屋上一番乗りです♪
昨日、またもや首が絞まる身体感覚が長く続いて、普通に苦しい…ってことになり、
やっぱりセッションして紐解かないとなぁと思いました。
今日の夜、セッション受けます。
首に関する身体感覚は今に始まったことではなくて、7年前に背中が痛くなって動けなくなった時にもありました。
当時は典型的なストレスボールの症状で、喉に飴玉みたいなものが詰まっているような感覚が常にある状態。
今回は首を絞められているような状態。
ストレスボールの時は異物感はかなりはっきりあって不快は不快でしたが、
息苦しさは無かったんですよね。
今回はとにかく息が苦しい。
ストレスボールは目が覚めている状態なら常にあった感覚ですが、今回は急にググッと来て、数分〜2時間くらいでフェードアウトしていく感じです。
なので、今は全く苦しくない。
何だろうなぁ。
息が苦しい時、どんなことを考えているかと言うと、フォーカシングで出した以外のものは無いし…。
引き金になるワードはゲームです。
ゲームが嫌なんだろうか…。
もう苦しむのが嫌だから…?
そばこはゲーマー鑑定士ってのがアピールポイントなのに…
(そ、そうだったのか…⁉︎)
首と言うことは経験上、言いたいことを言えなかった時の感情が原因だと思われるのですが…。
何だかなぁ。
どうしたんだろう。
大好きなことで、どうしてこんな風になるんだろう…。
この首の感覚は単純な感情と結び付いているのは分かるけど、問題はその底に何があるのかです。
悲しいのか、怖いのか、腹立たしいのか、不安なのか…。
自分のことなのに、分からないことだらけです。
ただ、分かるのは、これは放っておいたらダメなやつってことです。
さて、セッションまでに記録を見直してきます♪
ハピラキ〜\( ´ ▽ ` )/✨やってみよう✨