そばこのハピ☆ラキ工房

モンハン歴14年☆心身ともに元気な狩人増加による世界平和の実現が密かな野望…☆

今年の総括✨

今日は大晦日です✨

f:id:sovaco:20211231160800j:plain

ああ、今年最後のヒット商品が…

食べ切ってしまった…!

もっと買えばよかった…!


昨年は四国に遊びに行っていたっけ。

新幹線ががら空きでビックリした記憶が。

今年の年末年始はサークルのメンバーさん曰く、新幹線も混み混みだそうで、ようやく年末年始らしい感じになってきたのかな…?


今日は大晦日なので総括してみようと思います( ´ ▽ ` )✨


まずは、モンハン。

そばこが勉強の関係でモンハンを休んでいたこともあり、今年の年末年始はすっかり過疎ったモンハンサークルです。

…その辺もまぁ、自分のペースを大事にしてきた結果だし、良しとしよう。


今年3月に出た新作のライズが思った以上にコンテンツが少なくて途中中だるみしちゃった感があったのですが、新調したモニターテストと称してテスト期間に余裕が出てきた辺りから1日30分〜1時間程度だけ遊ぶようになり…

いろいろな不便はあるけど、これはこれで面白いんじゃない?って再認識。

なんだかんだ、モンハンが好きなんだなって思いました。


サークルは今までもそばこが仕事の都合で入れなかった期間もあったし、拡張したり縮小したりを繰り返してきて今に至っているし、

何よりPS4のモンハンのゲームコンテンツがもう更新されないのでね…

正直もう苦行としか言いようのない、愛を試されるやり込み要素しか残っていない…。


世の中にはゲームがたくさんあるし、そばこはモンハンしかしないけど、他のメンバーはそうじゃないですからね。


楽しみなテレビ番組がある、

更新が楽しみなサイトや動画がある、

気になる連載漫画がある、

時間を忘れて遊べるゲームがある…


好きを見つけるって、本当に幸せなこと。

それがあるだけで、毎日が楽しいし、張りがある。


そういう感覚が分かるから、そばこの大好きな人たちがその幸せがあると分かれば、それも嬉しいなと思うのです。

まぁ、ぶっちゃけみんなが元氣で、楽しみな何かがちょっとでもあれば何でもいいんですよ。

それがモンハンだろうがそうでなかろうが。


いろんなことを受け入れつつ、そして楽しむことは楽しみつつ。

一緒に楽しめる時は一緒に楽しむ。

ただそれだけだなと思います。


モンハンを通じて関係性について学ぶこともあり、今年も大いにモンハンやサークルメンバー、メンバー以外のフレンドのみなさまに助けていただいたり、支えていただいたりしました。

本当にありがとうございました。


次に、心理学のこと。

昨年、イメトレの講座に行ってから気になっていた人格構造の5分類について、自分の人格をどう分析したらいいのかについて何か指標はないかとネットサーフしていて見つけたサイトが始まりでした。


コロナ禍だったので、対面講座を開催している感じではなく…

行ってみたいなぁ、勉強してみたいなぁと思っていました。

5月の末に協会のオンラインイベントを試聴したのがきっかけでオンライン講座を受けてみようとようやく決心し、6月から学び始めました。


一度足を突っ込んだらひとまず納得するまで学ぶタイプなので、すぐにマスター講座にも申し込み、10月にはマスターに。

11月にはclubhouseでビギナーマスターさんを対象にした企画を先生と始め、毎回ワクワク&脇汗迸る1時間をファシリテーターとして体験しています。


勉強会やコミュニティにも参加して、素敵な先生や仲間と出会うことができました。

来年は1月から月一で名古屋の勉強会に参加予定。

学ぶことは新しい自分に出会うこと。

今年もたくさん学びました。

来年も楽しんで学びたいと思います。


そして、もう一つの学び。

10月からパソコンの専門学校に通うことになり、久々の検定試験の勉強や、新しい領域の学びを体験しています。

20〜50代までのクラスメイトとも楽しくコミュニケーションをとることができ、助け合いながら学習を進めていく環境ができていてとてもありがたいと思っています。


また、心理学の勉強会で習ったコーチングスキルのモニターになってくれるクラスメイトもいたりして、出会いって面白いなぁと日々感じています。

来年は年明けに検定試験があるので、ひとまずそれに向けてがんばるぞー!

みなさん、いつもありがとう!


最後に、今年の下半期は自分の他者との関係性のあり方について大いにすっ転んだ出来事がありました。


今まで過去のトラウマを癒すことに何度もトライしてきました。

それでも一人では奥まで見ることができなかった領域の部分を誰かのサポートを受けることで見ることができ、少しずつ向き合うことができるようになってきました。


過去の日記にも書いていますが、そばこは臨床心理士のカウンセリングも長期間受けてきた経験があります。

でも、そこでは繋がりきれなかった自分ともう一度コンタクトを取ることがようやくできたと感じています。


当時のそばこは、目の前のカウンセラーに自分の苦しみを何とかして欲しいと思っていたんだなと分かります。

でも、カウンセリングは医療の対処療法(薬)みたいなものだと誤解してたに過ぎません。

勝手に誤解して、

ただ心情を吐露して、思うような言葉かけがなかった、対応がなかった、そんなことに一喜一憂して、期待通りの反応がない相手にひたすら責任を押し付けていました。


結局、傷ついたまま生きることも、

その傷を盾に自分を守る生き方をしていることも、

そのために傷を手放したくないことも、

誰の責任でもない、自分の責任なんですよね。


自分でその生き方を選んできたから苦しいのだと、受け入れてもう闘うのを止めました。

苦しいのは目の前の人たちのせいなのか、

それともそうなることを選んできた自分の責任を直視するのが苦しいのか。


ここからはあくまでそばこ個人の感想です。

正直、自分を癒す道は、自らの探究しかない。

自分を癒したいと意図を立て、自ら自分と深く繋がることを決めなければ先には進めない。

自分以外の誰にも自分を癒すことなどできない。


ただ、癒しは一人でもできない。

関係性で生じたトラウマは、関係性を無しにして癒すこともできない。

そして、自分のトラウマの最奥にある部分には、一人で踏み込むことがとても難しい。

だからこそ、誰かのサポートが必要なのだと改めて理解しました。


かつてそばこがお世話になったカウンセラーも、そばこが自分の責任の場所や、自らが癒しをするという主体性を持つことを根気強く待っていてくれたのかも知れません。


その時は、寝ても覚めてもただ痛くて(物理的に神経疼痛が酷かった)、

何を食べても味がしなくて、

思うように体が動かなくなった自分が恨めしくて情けなくて、


ただ、苦しくて誰かに助けて欲しかった。


でも、本当は自分が自分に助けて欲しいって叫んでたんだねって思います。


今回のすっ転びはしばらく置いたままにしていた傷が再び蘇り、大いに暴れました…。

闘うのをやめて、サポートを求めることを自分に許して、

そして、自分に権威を持って対峙する。

本当に少しずつ歩みを進めていって、何とか日々を過ごせるようになってきました。


悩みの渦中にあって、そのために勉強したり、セッションやヒーリングを受けたりしていると、

「なんで私ばっかりが頑張ってるんだよ💢」

って思うローワーな気持ち(苦笑)が生じてくることもありました。


でも、それはそれで感じ切る。

ポジティブもネガティブも感情を感じることは別に誰にも迷惑かけないし。

無理に止めたりしなくていいと自分に許可しました。


結局、自分が癒やされることで、周りも癒されるんだから、まぁいいかという方向に…

ちょっとずつシフトしていっています。


そもそも、自分のために癒してるんだから、ね〜

んで、それが更に周りに波及するんだから、ね〜


今年の総括はこんな感じ。

いろんな所に行ったし、人にも出会った。

美味しいものも食べたし、たくさん話した。


自分の身体があること、元氣にあちこち行けたこと、見たり聞いたり、話したり嗅いだり食べたりできること、歩けること、キーボードを打ったり、文字を書いたりできること、

自分に感謝!

ありがとう😊💕

あいしてまーーーっす!


そして、生かしてくれる環境、家族友人、仲間たち、

ありがとう💕

あいしてまーっす!


ハピラキ〜\( ´ ▽ ` )/✨よいお年を!

ではでは、今日も読んでくださってありがとうございました😊✨ 

 

 今日もそばことみなさんに愛💕とハピラキ✨
 
いっ〜ぱいふりつもる〜☆