そばこのハピ☆ラキ工房

モンハン歴14年☆心身ともに元気な狩人増加による世界平和の実現が密かな野望…☆

タイピングで記録してみた

今日は通学74日目

鼻が鼻が痛い…

3日前くらいから痛みが出るようになって、手持ちの薬などを塗ってみたけどどんどん悪化して

 

マスクの鼻の骨のところを整えるだけで、

「ごめんなさい、もうしません😭

級の痛さ。

 

今日授業中にうっかり鼻に触ってしまい、痛過ぎて涙目になってしまった

授業を終えたらダッシュして耳鼻科に行ってきましたが…

 

耳鼻科の医師曰く、何がそんなに痛いのか全く理解できないって感じでした。

とりあえずな感じで、塗り薬をもらって帰宅。

初めて行った耳鼻科だったから…?

なんか腑に落ちない感じがしたけど…。

 

処方はまぁこれしか出しようがないよねってものなので、いいんですけど。

これでもかっていうくらいヌリヌリしときました。

(ちなみに家にあった同じ薬を昨日塗って寝たのに翌日盛大に腫れたから行ったんだけどな…💦)

 

今日は21時から勉強会でした。

毎月1回、セルフスキル(カウンセリングとか、コーチングとか)についての質問会があり、先生がいつも丁寧に解説してくださいます。

 

1月の月末に、別のジャンルの勉強会があって、そばこはふと気づいたことがあってですね…

いつもノートは手書きで取っていたんですけど、

 

もう手書きとタイピング変わらなくね?

 

ということに今更気づきました。

なので、試験的に前回の勉強会からタイピングで記録を取ってみています。

実際やってみると、普通に先生がお話している状態については、手書きもタイピングもインプットとアウトプットの時間はそんなに差がないようです。

 

ただ、オンラインの画面共有で資料が表示されると、途端にタイピングが遅くなるし、ミスも増える(笑)。

資料の内容を理解しようとしながら話を聞くのって結構複雑なことなのかも知れない。

 

今まで会議の議事録も許される場面ならPCを直接持ち込んで記録していました。

もうね、記録媒体で音取って、テープ起こしする時間って…

 

ホンっとダルイ!

 

かといって、仕事としてはそんなに重きを置かれていないので、そんなに時間をかけていると小言を言われる。

テープの不明瞭な音を聞きながら、しかも専門外の話を顔をしわくちゃにして聞き取ろうと必死になっていてて、1時間かけても全然進まないってこともあって…でも、誰にもわかってもらえない。

これってテープ起こししている係だけの苦しみなんですよね…。

 

テープ起こししてるのに、受付の仕事もあるし、電話もでなきゃなので、しょっちゅう作業が中断する。

でも、残業してまでする仕事じゃないと釘を刺されちゃうんですよね…

(議事録署名人の印鑑が必要で、その方が忙しい方だったりとか…よっぽど急ぎの議事録じゃなければ)

 

はぁはぁ、余計な思い出に飛んでしまった…

 

何を言いたいかというと、話を聞きながらタイピングって仕事でめっちゃやってきたのに、画面に図が出てきて、それについての話が始まっただけでなんでこんなにパフォーマンスが低下するのかってことです。

 

パワーポイントを使った講演とかもテープ起こししてきたのに…なんで?

ただZOOMになっただけなのに?

慣れの問題かなぁ??

しばらくこのやり方でノートを取ってみて、自分を観察してみようと思います!

 

ハピラキ〜\( ´ ▽ ` )/✨じっけん!

ではでは、今日も読んでくださってありがとうございました😊✨ 

 

 今日もそばことみなさんに愛💕とハピラキ✨
 
いっ〜ぱいふりつもる〜☆