そばこのハピ☆ラキ工房

モンハン歴14年☆心身ともに元気な狩人増加による世界平和の実現が密かな野望…☆

二極化を感じる。

今日は通学100日目

早いなぁ。

卒業式まで残り7日。

今日はまた一人途中退校がありました。

就職が決まっての退校は4人目。

おめでとう🎊

とみんなでお祝いしました。


最近、右下のお腹が夕方になると痛みだすようになってます。

気持ち悪いんだけど、そんなに邪悪な?感じがしない。

なので病院に行こうかどうしようか迷っていました。


今日、ふと詳しい場所をWebで調べてみたら、何か盲腸っぽい。

何科に行くのかについて、婦人科が内科で悩んでいたので、ここで内科だなとやっと決めて行く決心ができました


明日朝からかかりつけ医に診てもらいに行こう。


今日の授業は数学だったので

名古屋の勉強会の宿題の資料を読んだり、分かりやすくまとめたりしてました。

はじめは番号だけが書いてあって、何の資料かも分かりませんでした。


なんとか資料をWeb上に探し出し、読んでみたらなかなか長い。

ちょっと読もうなんて軽い感じじゃ読めない

ゆっくりゆっくり咀嚼して、理解することが大事だなぁと思いました。


最近、老若男女いろいろな人の話を聞いていて考えることがあります。


それは、

勉強も、労働も、コミュニケーションも嫌いな場合、どうしたらいいんだろう。

という事です。


そばこは3つとも苦手な分野は確かにありますが、全部嫌いとは言えない。

でも、全部が嫌いな場合、どうやって社会と関わって行ったらいいんだろう?


嫌い、という表現を使ったのはあえてのことです。

何かしらの理由でそれができない場合は、好きとか嫌い以前に「できない」が立つので


それはただ怠惰なだけだとか、努力が足りないとか、そういう結論じゃなく、

一体どう自分に繋がり、向き合って、二極化した社会との関係性に関する可能性を変化させることができるのか。


勉強が嫌い、

働くのが嫌い、

人と関わるのが嫌い。

自分を閉ざした理由は多分ある。


勉強や労働すること、

人間関係を育むと、

こんないいことがある、こんな意味がある。

逆にしないとこんな困ったことになる

好き嫌いの二極化したら問題に、またしても良い悪いで二極化した話しで結論を求めていく。


結局、良い悪いで問題を解決しようとするのはコントロールなのかな?と思う。

だから、コントロールされるエネルギーに傷がある人には言葉は届かないんじゃないかと。


では、どうするのか

個々の問題だし、

変化は自ら変わる気持ちが無いと起こらないし

どういう働きかけがサポートとしてできるんだろうと考えると


待つことなんだろうか。

やっぱり、待つことなのかな

相手がサポートを求められるように、自分を安心安全に話せる状態に保つこと


そばこもまだまだ二極化に引っ張られまくることはあります。

ついつい、あーだろこーだろと極端な決めつけをしてしまうこともあります。


一つひとつ自分でも気づいて、自分のことでも「ちょっと待て」と止まる。

「今何が起こってる?」と感じる。


ここまで書いてみて、自分にめちゃくちゃ二極化してる部分があるんだね、と気づいたというオチでした( ´ ▽ ` )💦


ハピラキ〜\( ´ ▽ ` )/✨ワタクシがまずそうでした!

ではでは、今日も読んでくださってありがとうございました😊✨ 

 

 今日もそばことみなさんに愛💕とハピラキ✨
 
いっ〜ぱいふりつもる〜☆