今日は福岡旅7日目✨
楽しい旅も遂に最終日を迎えました。
初日は小倉城でマクロビお弁当を食べ2時間ベンチで寝こけ、
翌日の勉強会では自分のプロセスに改めて気付かされ、
友達夫婦のお宅では2人と新たな家族である赤ちゃんに癒され…
たくさん食べて、
たくさん話して、
たくさん笑ったり泣いたりして、
ハートがたっくさんフルフル💓しました。
勉強会で、感覚や感情が遅れて来るという話をしていて、グラウンディング不足を指摘いただきました。
自分を探っていくと、
ポジティブな感覚感情ほど、そうなる自分に気づきました。
嬉しい、幸せ、大好き、愛してる💕などなど…を感じることを許可すること。
グラウンディングすること。
何を感じているのかに常に戻ること。
今ここの自分、
今ここの感覚感情、
今ここの場…
今ここを愛して大切にして、生きていくことの積み重ねの大切さを感じました。
褒められたら喜んでいい。
大好き❤と言われたらありがとう💕と受け取っていい。
友達と赤ちゃんが新幹線乗り場まで見送ってくれました。
来る度に見送りしてくれるけど、いつも別れる時の何とも言えない感覚や感情を感じまいとしていました。
今回は友達の愛をちゃんと受け取ろうと決め、
そして、自分自身の感覚感情を感じようと決め、
嬉しさや愛おしさが溢れる感覚を体験することができました。
別に涙が出てきたら泣いてもいいよね、って自分に許したらとても素晴らしいギフトがありました。
オンラインゲームを通じて出会い、
深く仲良くなる前に直接会って、
直接会うことでかなり仲良くなり、
会う度にたくさん話をしました。
大変だったこと、辛かったこと、嬉しかったこと、幸せだったこと。
一緒に笑ったり、泣いたり、怒ったり、
とても濃い時間を過ごすことができました。
ハートを開いて生きるのは、不安だし、勇気が要ることだけど、閉ざしてマスクで生きてきた頃とは違った世界を見ることができています。
ゲームの中での出会いはあまりにも広大で本当にいろいろありすぎます。
そんな広大な世界で出会えた奇跡に感謝だなぁとつくづく思う旅でした。
ハピラキ〜\( ´ ▽ ` )/✨ハートバンザイ✨
ではでは、今日も読んでくださってありがとうございました😊✨