そばこのハピ☆ラキ工房

モンハン歴14年☆心身ともに元気な狩人増加による世界平和の実現が密かな野望…☆

静岡県神社参拝レポ〜富士山本宮浅間大社へ✨

今日はとってもいいお天気でしたね( ´ ▽ ` )

静岡〜埼玉の旅から帰ってようやくしっかり寝ることができました…。

流石に3日全然寝てないので、これくらいは寝てもらわないと…。

心身ともにものすご〜〜〜〜く疲れたので、今日は何もしないで休養を決め、ゆっくりしました。


さて、静岡県での参拝レポです。

22日に訪れた富士山本宮浅間大社です。

f:id:sovaco:20210726172329j:plain

富士宮駅から浅間大社への道のりで大きな鳥居がありました。

富士山が世界遺産になったことで関連のグッズや施設が見受けられました。

f:id:sovaco:20210726172450j:plain

周辺は富士宮名物の焼きそば屋さんが多くて、ソースの美味しそうな匂いが漂っていました。

f:id:sovaco:20210726172539j:plain

首の捻り方が非常に個性的でかわいい狛犬さん♡

f:id:sovaco:20210726172614j:plain

前足の置き方とかもう愛らしくて堪りません( ´ ▽ ` )♡

f:id:sovaco:20210726172706j:plain

朱塗の門。

f:id:sovaco:20210726172803j:plain

ど迫力です( ´ ▽ ` )✨


浅間大社は、紀元前27年富士山の荒ぶる山霊(いわゆる噴火をそう言う)を鎮めるため、浅間大神をお祀りした神社です。

主祭神は、木花佐久夜毘売命(浅間大神・あさまのおおかみ)さま、相殿神大山祇神さま、瓊々杵尊さま。


富士山は歴史上で何度か噴火していますが、紀元前はもっと頻繁に噴火をしていたんでしょう。

現在の場所の社殿は坂上田村麻呂が806年に遷したものだということです。

f:id:sovaco:20210726173335j:plain

本殿。

浅間造という独特の構造をしています。

関ヶ原の合戦で勝利した徳川家康が1604年に本殿と拝殿の大造営を行いました。

f:id:sovaco:20210726174337j:plain

湧玉池。

富士山の湧き水が流れている池。

国指定特別天然記念物です。

近くには神社もあり、平成の名水100選に選ばれています。

f:id:sovaco:20210726174529j:plain

境内にある摂社厳島社。

狛犬さんのアップを撮り忘れ、後悔…。

すぐ横で3匹のアヒルさんが元気に鳴いていました♡


お天気にが恵まれていましたが、浅間大社と富士山のツーショットが撮れず、またの機会を楽しみにしようと思います。

地元の人のお話によると夏は雲が多くて富士山が見え難いそうです。


次は11月に伺います( ´ ▽ ` )✨


ハピラキ〜\( ´ ▽ ` )/✨次は富士山見た〜〜い

 ではでは、今日も読んでくださってありがとうございました😊✨ 

 今日もそばことみなさんに愛💕とハピラキ✨

いっ〜ぱいふりつもる〜☆