今日はウォーキング中ににわか雨に降られてびしょびしょになりました…。
何だか肌寒いし…雨は降ったり止んだりでした。
いつもの神社。
満開だった桜もすっかり花びらを落とし、葉っぱが元気です。
狛犬さんも相変わらずいいお顔!
「お久しぶり~~~♪」
いつも爽やかな神社です♪
小さな神社ですが、氏子のみなさまが本当に美しく保っておられます。
寺社仏閣の火災保険の仕事をしていたとき、門徒さんや氏子さんが境内を定期的に清掃されておられた姿を何度か拝見しました。
この神社もそうやって美しく保たれているんだなぁとつくづく思い、
美しい神社にこうやって寄せていただけることに感謝しています。
帰宅したら例のごとくマスク作り。
取り寄せたゴムがまだ来ないので、ゴムを入れる前の状態で保留しています。
丸ゴムもダブルガーゼ生地もすっかり店から姿を消してしまっていますが、糸も無いようです。
白糸が売ってないらしく、うちも白糸を諦めて家にあった他の色の糸を使うようになりました。
ガーゼも無いので、今はガーゼバスタオルをガーゼの代わりに使用しています。
ガーゼバスタオルは裏がパイルなので、布の始末&作業後の掃除はすっごく面倒ですが…。
まぁ、どんな布を使っても紙のフィルターには勝てないので、もう何でも同じかも知れませんね…。
変わるのは装用感くらいでしょうか?
手作りされている方には、中にフィルター代わりになるものを挟んで縫ったり、ノーズフィッターの代わりになるものを付けておられたりするようです。
いろいろなものが品薄になってきましたが、工夫して生活を楽しんでいきたいですね!
ハピラキ〜\( ´ ▽ ` )/✨
ではでは、今日も読んでくださってありがとうございました😊✨
今日もそばことみなさんにハピラキいっ〜ぱいふりつもる〜☆