今日は郵便を出しに行って〜
気持ちがいいのでそのまま琵琶湖方面へウォーキング。
藤の花が色々なところで咲いていますね!
クマンバチの姿が所々で見られました。
いつもと違う道を歩くと、いつもと違う草花を見られます。
スミレ〜〜〜( ´ ▽ ` )💕
アカツメグサの群生地がありました〜
アカツメグサはお家に持って帰って生けても花もちがいいです💕
今日の琵琶湖。
天気がいいし、風も穏やかなので釣り人さんの車が結構ありました。
最近、美味しい野草探しにハマっているそばこ。
スベリヒユという野草を探しているのですが、思った以上に見つからない。
多分、この草だと思うのです。
神社のそばに生えていた1株だけ。
以降あちこち探していますが、姿が見られない。
図鑑によると、田んぼの周囲に生える雑草らしいのですが…。
田んぼの周りをもっと歩く必要があるようです。
今日は帰宅したら4月の初めに注文していたマスクのゴムが届いていました。
ゴムを通す前で作業が止まっていたものがたくさんあったので、20枚くらい仕上げました。
途中で梱包用の袋が無くなってしまい、今日の配布分の用意は17枚となりました。
午後はZOOMというアプリを使った企画に参加させていただきました。
初めてこのアプリを使ったのですが、内心通信が途切れないかヒヤヒヤでした。
そばこの部屋にはWi-Fiが一応通っているのですが、ものすごく不調なのです。
モンハンしながら調べ物がしたくてもす〜〜〜〜〜ぐ固まる。
画面が真っ白になる。
見られても、ゲームの攻略サイトって画像が多いからか、画像だけ表示されない…てな感じなのです。
スカイプも途切れちゃって途中で勝手にログアウトしてしまうこともありました。
そんなそばこの部屋の電波に奇跡が…最後まで途切れずに参加できました‼️
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*ウワァイ
まぁ、電波がいい居間に行ってもFacebook、amebloなど、いくつかのページは使用端末に関わらず固まる…PCでも危うい。
もう開くたびに固まるのでFacebookは放置しています。
amebloは運が良い時は見られるという感じです。
これに関してはiPad miniの代替機であるiPhone7を持ってしても固まる👀⁉️
そばこがはてなブログを選んだのは、開いても固まらないから!
それ一択。
いずれにせよ、今日ZOOMが無事見られて本当に良かった!
ハピラキ〜\( ´ ▽ ` )/✨ ありがとぉぉぉぉぉ!
みなさんと楽しいひと時を過ごすことができました。
素晴らしい企画に感謝です〜