そばこのハピ☆ラキ工房

モンハン歴14年☆心身ともに元気な狩人増加による世界平和の実現が密かな野望…☆

植物の学名👀✨

今日はすっごくいい天気で汗ばむほどの陽気でしたね😊✨

ウォークキングでも暑くて汗がすごい👀‼️

f:id:sovaco:20200514181401j:plain

今日の琵琶湖。

遠くで龍さんが泳いでる…っぽい雲( ´ ▽ ` )✨

f:id:sovaco:20200514181519j:plainf:id:sovaco:20200514181534j:plainf:id:sovaco:20200514181550j:plain

道すがら、野ばらが咲いていたのでチェック!

周囲には野ばらの香りが漂って、ほんとにいい香り💕

外に自生している野ばらは元気いっぱいでした。

ちなみに3枚目の画像の野ばらは巨大化してえらいことになっていました(笑)。


ちなみに、そばこの庭の野ばらは結局病気から回復しないまま花季を終えてしまったようです…また来年待ってます。


↓庭石菖(ニワセキショウ)です。たくさん花が咲くようになってきましたね😊。

f:id:sovaco:20200514181228j:plainf:id:sovaco:20200514182153j:plain

レンゲの白花を見てから他にも似たような花がないかなと探してみましたら、

あ〜〜るじゃないか👀✨


庭石菖には白花もある✨

ちなみに花は受粉するとすぐ萎んでしまいます。


庭石菖はアヤメ科の植物で、原産は北米の帰化植物と言われています。

庭石菖の仲間には青や黄色の花を咲かせる品種があるとか。

名前の由来は、石菖という植物に葉が似ているからだそうです。


学名を読み解くと、豚の鼻という言葉が出てきます。

豚さんが牧草と一緒に生えているこの植物(の仲間)の根っこを掘り起こす習性があったからと言われています。


ハーバルプラクティショナーの領域ではたくさんのハーブが出題されますが、それぞれの植物の学名も出題範囲でした。


植物の学名を覚えるといっても、ただ覚えるのが苦手なそばこ。

何か関連して記憶できないかと思って、言葉の語源を調べると、古い時代の人々の感性が垣間見ることができてとても楽しいことが分かったのです👀✨

他にも覚えることがたくさんあったけれど、マニアックに学名の由来を調べて楽しんでいた記憶が…。


単純に覚えるのが苦手なのは昔から変わらずで、いろいろなことをそうやって覚えてきたので習得に時間がかかったものです。


ただ、そうやって覚えたことは大体楽しいものなので今になってもちゃんと残っています。


さっき、新作マスクをお届けした方からメッセージが届きました😊💕

喜んでいただけたようで、とっても嬉しい!


ハピラキ〜\( ´ ▽ ` )/✨ありがと〜〜〜✨


ではでは、今日も読んでくださってありがとうございました😊✨   

 今日もそばことみなさんにハピラキいっ〜ぱいふりつもる〜☆