そばこのハピ☆ラキ工房

モンハン歴14年☆心身ともに元気な狩人増加による世界平和の実現が密かな野望…☆

30日のワーク26日目

今日は夕方雨が降って涼しくなりました。

f:id:sovaco:20200917155941j:plain

今日は早速ハーブクッキーを米粉で再現してみました。

無塩のミックスナッツとアーモンドプードルを加えて作りました♪


養生園のハーブクッキーのカシューナッツ、もう少しローストしてある方が好みだったので、丸のままローストしたあと、砕いてもう一度ローストしました。

ナッツ好きとしてはこのローストしたナッツだけでもう普通に食べたい!


誘惑を跳ね除け、作ってみたものの…


しょっぱい。・゜・(ノД`)・゜・。


塩味がメインのクッキーってよく考えたら初挑戦かも。

ちょっと塩気が強い甘いクッキーとは違うんですね…。

甘いのは割合で味が想像できるんですが、塩味ってどれくらい響くのか、生の種を食べてみても分からないんですよね…。


オレガノはスパイスコーナーのオレガノを使ったので少し香りが弱い気がします。

ハーブソルトも風味づけに使ってみました。


ナッツもすっごく美味しくて、塩味以外はナイスなクッキーでした。

また分量を調節して作りたいと思います。


f:id:sovaco:20200917160606j:plain

今、お庭のバラのクイーンオブスウェーデンがピンチです。

突然葉が全部枯れる病(謎…)に見舞われてしまいこんな状態。

このバラはオウンルート株を取り寄せて植えたもので、特に気を付けて栽培していたんですが…。

同時に取り寄せた隣のモリニューは元気いっぱいなのに突然どうしちゃったの…?

f:id:sovaco:20200917160834j:plain

我が家のかつての不毛の地に根付いたペッシュボンボンは旺盛すぎるくらいに元気いっぱいです…

元気を分けてあげてほしい…。

f:id:sovaco:20200917161116j:plain

今朝の琵琶湖。

今日朝起きたら、お友達から体調が芳しくないという内容のメールが届いていました。

みんなで祈ってほしいという声かけもありました。

f:id:sovaco:20200917161159j:plain

周りの人にいつも元気をくれる彼女のために、できることがあるというのはありがたいことです。

いつものウォーキングで寄る神社でお祈りしました。

f:id:sovaco:20200917161427j:plain

そばこはレイキのヒーラーでもあります。

久々に遠隔レイキをしようと思っています。


さて、30日のワークは26日目です。

今日のテーマは「いい関係か、物語かどちらを選ぶ?」です。


人格とは何年もかけてまとめられてきた物語です。

大抵は苦労話や英雄的エピソードが盛り込まれ、上手く結び合わせて自分がどんなにいい人間なのかを証明するものになっています。


ですが、何かを懸命に証明しようとする時、実はその反対を信じていることを意味します。


例えば、目の前の人が自分が頭がいいと一生懸命説得しようとしてきたら、

「この人、自分に自信がないのかな?」

と疑うでしょう。


自分についての物語や概念は、自分の最も根本的な側面であり、それが喜びを制限し、家族やその他の人間関係にあらゆる被害者的パターンや問題を生み出します。


そんな物語の底に流れる概念のいくつかを見ていくことにしましょう。


例:「私がこんな人間なのは、他人にこのような仕打ちを受けたからだ」


もし、自分の潜在意識にある動機を本当に自覚し、正直に語ったとしたらどうなるでしょうか。


→「私は自分が次に進むための恐れに直面しないで済み、なおかつ物事を自分の流儀で進める口実を作るために、他人にいろいろなことをさせて利用しています」


となります。

(流儀というのはコントロールの気質が強い欲求かなとそばこは考えています)


人生のストーリーとは、被害者と殉教者の話を合成したようなものが多く、この苦難の話は無邪気を装って他者を攻撃する方法の一つです。

とはいえ、普段は表面意識から完全に隠された領域にあり、探るのは難しいでしょう。


物語は自分が主人公ではありますが、あらゆる美点や英雄的行動に伴うはずの報酬は自分に返ってきません。全て物語にいってしまいます。


物語の中では自分が主演であり、作り手の全てです。他の人は全て脇役です。

他の人の物語の中では、自分は同じように脇役です。

物語を生きていると、主役同士がかち合うことになるので、人間関係にトラブルが起こるのです。


自分の物語を悲劇の超大作にする人は多くいます。

自分の物語を超越するには努力と理解が必要です。

まずばこの物語を幸福な筋書きに変えなければなりませんが、これが大多数にとって困難なことです。


自分がどんな物語を書いているかに注目し、そこから得られる利益が決して割に合わないと気づくことが、行動・感情パターンを解消するきっかけになります。


以上が説明です。


さてワークをします。

自分の人生で今書いているストーリーを調べてみましょう。

特に人間関係に関わる部分を検討していきます。


①10分かけて自分の人間関係の物語を少なくとも1ページ分書いてみる。



②①の物語に繰り返し現れるあるいはずっと続いている基本的パターンを見つけ出しましょう


2−1

自分の基本的パターンについて書いてみる


2−2

その物語によって何を証明しようとしているのか考えて書いてみる


2−3

このようなストーリーにする目的は何か、考えて書いてみる


・分かったことが気に入らなければ、自分の望むものについて何らかの新しい決定を下すこと


・どんなにいい筋書きでも、あなたにはもっと良いものを受け取る価値があります


③「私は自分の物語をハイヤーセルフに委ねます」と宣言する


今日はワークに時間がかかりそうですね。

ワークのうち書くものを今日やって、明日じっくりイメトレした方がいいかなぁと思っています。


ハピラキ〜\( ´ ▽ ` )/✨さ〜てワークするかぁ✨


 ではでは、今日も読んでくださってありがとうございました😊✨ 

 今日もそばことみなさんに愛💕とハピラキ✨

いっ〜ぱいふりつもる〜☆